医療通訳、翻訳家のLEW(リュー)のサイトです。日本語、北京語、英語、広東語、マレー 語に対応できます。

menu

BLOG
ブログ

BLOG一覧へ

通訳者の使い方:対話通訳

医療通訳

●通訳者の使い方:対話通訳

奈良医療通訳のリューです。日本での医療通訳の事情を紹介してきましたが、これから数回にわたって、通訳者の使い方について話したいと思います。今回は、医療従事者はどのように話したら、通訳者が通訳しやすいか、詳しく述べていきたいと思います。

●対話通訳

医療通訳は対話通訳です。つまり、医療従事者患者さんの両者が対話し、その会話を通訳者が逐次通訳します。言い換えると、会話が存在しないと、通訳者は通訳できません。厳密で言うと、「この書類の内容を説明して」という依頼は通訳者が困惑し、任務が遂行できません。この場合、医療従事者からの説明が必要で、通訳者は医療通訳者の説明に従って通訳します。

●分かりやすい説明が望ましい

通訳者は基本的に医療の基礎を勉強しています。しかし、より円滑に通訳ができるように、医療従事者の分かりやすい説明が望ましいのです。簡単でかつ分かりやすい説明は患者さんにとっても優しいのです。

栄養指導の通訳 通訳者の使い方:内容を明確に