医療通訳、翻訳家のLEW(リュー)のサイトです。日本語、北京語、英語、広東語、マレー 語に対応できます。

menu

BLOG
ブログ

BLOG一覧へ

栄養指導の通訳

栄養指導の通訳

奈良医療通訳のリューです。外来の診察や入院のとき、通訳を使うのは一般的なイメージですが、栄養士による栄養指導も通訳を使う場合があります。

対象

糖尿病高血圧などの生活習慣病をかかった外国人の患者さんやその予備軍栄養指導を受ける必要があります。

ご家族

また、患者さんが日本の方であっても、配偶者ご家族が外国人の場合、医療通訳が必要な場合があります。日本人の患者さんが糖尿病をかかって、ご飯を作るのは外国人の配偶者であれば、患者さんの食生活に協力してもらうために、患者さんの病状食生活の改善点を知ってもらう必要があります。

言葉だけではない

栄養指導の通訳は外国語を知っているだけでは不充分です。通訳が必要としている方の母国の習慣も事前に知った方が通訳しやすくなります。言葉の媒介だけでなく、文化の仲介も必要となる事例と言えます。

海外での受診:お支払い 通訳者の使い方:対話通訳