BLOG
ブログ
医者が外国語できても医療通訳を使いましょう
医者が外国語できても医療通訳を使いましょう
奈良医療通訳のリューです。ときどき、英語や他の外国語が話せる医者がいます。患者さんにとって、それはとても良いことです。外国語ができる医者がいると、患者さんは安心します。しかし、こういう場合でも、医療通訳が必要とされているケースがあります。
医療はサービス業
医療はサービス業です。サービス業の特徴として、全てのプロセスにおいて完璧でないと利用者の満足度にはつながりません。例えば、医者が英語で診察して、患者さんに安心感を与えたとしても、受付、検査、看護の対応、処方、支払でコミュニケーションが円滑でなければ、結果的に患者さんに安心感を与えることはできません。こういう場合、医療通訳がいると、全てのプロセスにおいて、患者さんは安心に受診できるメリットがあります。
サービスの良し悪しは利用者が決める
サービス業のもう一つの特徴は、サービスの良し悪しは利用者が決めることです。例えば、医療者が外国語できても、文化の違いなどの他の要素が欠落したら、利用者の患者さんから見たとき、決して良いサービスとは言えません。医療通訳は言葉の媒介・文化の仲介をしますので、患者さんにとって医療通訳が必要なとき、手配するのが良いでしょう。